新型コロナウイルス感染防止の取り組み
当施設が新型コロナウイルス感染防止の為、現在実施している取り組みをお知らせ致します。




施設全体
- 手すり、ドアノブ、カウンター、マット、物品等の消毒を各部1日3回以上実施
- 定期的な換気の実施
- 利用者様及び家族様の渡航歴の確認
- 一作業一手洗いのこまめな手洗いの徹底
- 来所された家族様、業者問わず全ての方の来所記録を記入
- 空気清浄機の設置
フロア
- 利用者様の検温を実施
- 入所時に本人及び入退所送迎の家族様に対しての検温
リハビリ
- 「3つの密」を避けてリハビリを行う
- 利用者様同士の席を離し、手が届かない範囲の距離を保ってリハビリを行う
- リハビリスペースの換気とリハビリ器具の消毒
訪問リハビリ
- 訪問リハビリ前に利用者様のバイタルサインの確認(検温も含む)を実施しています
スタッフ
- 全スタッフのマスク着用
- 出勤前・出勤時・昼食後・退勤時の検温、手指消毒を行い、発熱などの風邪の症状や味覚障害等ある場合は施設責任者に報告の上、上長の指示に従い自宅待機とする
- 更衣室の日中の常時換気
- 「3つの密」を回避する為、休憩時間が被らないように気を付ける
- 休憩室での換気を徹底し食事は時間をずらし対面にならないよう座り、出来るだけ会話をしないようにする
- 不要不急の外出の自粛