【脳卒中当事者向け 自主トレ】腕が曲がらない立ち上がり動作のポイント
立ち上がりは寝返りと同様、基本動作と呼ばれ、日常生活の中で何度も何度も繰り返すなくてはならない大切な動作です。
脳梗塞や脳出血の後遺症をお持ちの方は、誤った方法や環境で立ち上がりを行うことによって、動作後に麻痺側の腕が強く曲がってしまうことがあります。
本日は腕が曲がりにくい立ち上がり動作のポイントをご紹介します。習得することで、上肢の機能改善にも大きく影響しますので、普段からぜひ意識していただきたいです。
【こんな方におすすめ】
- 立ち上がった後に麻痺側の腕が曲がってしまう。
- 歩く際に麻痺側の手が振れない。
- 麻痺側上肢の運動がなかなか改善しない。
【効果】
- 立ち上がり後に麻痺側の腕が曲がらなくなる。
- 歩行時に麻痺側の手が振れるようになる。
- 麻痺側上肢の運動が改善しやすくなる。
【ポイント】
- 立ち上がる前に麻痺側の足を後ろに引く(両足の位置を揃える)。
- 立ち上がる前に麻痺側の腕を体側に下して、麻痺側のお尻に体重を乗せる。
- 非麻痺側の手で手すりを強く引っ張ったり、台や自身の膝を押したりしない。
- お辞儀をしてから立ち上がるというのは誤り。
- お臍を前に出して骨盤を立ててから立ち上がる。
ハレアスの体験コースを利用した方の声
- 発症前のような懐かしい感覚で動けるようになった。
- 手伝いがないと出来ないことが、一人でできるようになった。
- 手足の末端の動きはあきらめていたが、自分で動かせるようになってきて今は愛おしく感じる。
- リハビリで練習した内容が翌日以降も続いて、すごいと思った。
とのお声を頂いております。
今のリハビリに満足できていない!という方は、ぜひご連絡ください。
→体験コースはこちら