医師

岡田 仁 Hitoshi Okada

経歴

昭和50年 東北大学医学部卒、東北大学医学部脳神経外科
昭和57年 大分医科大学(現大分大学医学部) 脳神経外科講師
平成2年 大分赤十字病院 脳神経外科部長
平成3年 さいたま赤十字病院 第二脳神経外科部長
平成17年 国立精神・神経センター国府台病院 脳神経外科医長
平成20年 国立国際医療センター国府台病院 手術部長
平成23年 国立国際医療研究センター国府台病院 統括診療部門長
平成26年 松戸リハビリテーション病院 院長

コメント

脳卒中により片麻痺などの後遺症を残した場合には、回復期リハビリテーション病院にて数ヶ月の集中的なリハビリテーションを行い、自宅退院・職場復帰を目指します。
自宅退院後は介護保険による訪問リハや通所リハでリハビリを継続していくわけですが、生活の維持を主な目的としているため更なる改善には至らず、後遺障害で不便を感じている方が大多数です。
病状によっては目的を絞って集中的にリハビリを継続することにより、病院で回復した運動機能をさらに向上できる可能性があります。それがこのhaRe;Az(ハレアス)の役割かと思います。
きめ細かなオーダーメイドリハビリをモットーとする自費リハビリ施設は、患者様への回復の喜びをサポートしていく選択肢としてかなり期待できるのではないでしょうか。
現状に満足できないかたは、一度haRe;Az(ハレアス)に相談してみてはいかがでしょう。

医師

新美 紀雄 Nimi Yukio

経歴

平成2年 埼玉医科大学卒業
同年 防衛医科大学校病院にて初期臨床研修
平成7年 亀田総合病院にて後期臨床研修
平成13年 埼玉医科大学病院 第3内科大学院にて博士課程修了
平成22年 埼玉セントラル病院 病院長
平成28年 ふじみ野介護老人保健施設ベテラン館 施設長

資格

医学博士
日本内科学会総合内科専門医
日本腎臓学会認定専門医
日本消化器病学会専門医
日本医師会認定産業医
肢体不自由指定医師
腎臓機能障害指定医師

コメント

昨今の医療方法や技術の進歩により、医療保険制度・介護保険制度では、エビデンスに基づく治療が成され改善を認める脳血管障害の方が増えてきております。
しかし、その一方でエビデンスを重視するあまり、期間の制限が成されエビデンスに当てはまらない改善の余地のある方々がリハビリを受ける事ができないという実情があります。
その中で、個別性に合わせ対応できる技術と経験が自費リハビリ施設には必要になります。
脳卒中リハビリパートナーズhaRe;Az(ハレアス)の小林君とは私がセントラル病院で病院長をしていた時期にスタッフとして尽力してくれ、また普段から自己研鑽に取り組んでいる姿を見てきました。
そんな彼のいる施設は今後求められる自費リハビリ施設での役割を認識し、最良のリハビリ提供をしてくれると期待しております。

理学療法士

横手 香菜 Kana Yokote

経歴

平成26年 理学療法士免許取得
5年間回復期リハビリテーション病院に勤務後、自費リハビリ施設へ転職。
その後は個人事業主としてヘルスケア分野での活動を独自に行なっている。

資格

Bobath基礎講習会コース終了
資生堂化粧セラピスト
特定非営利活動法人日本メディカルアロマテラピー協会 メディカルアロマ健康管理士
療法士団体《&Therapist》 代表
2019 Beauty Japan 日本大会 特別賞受賞

コメント

退院後の保険内でのリハビリでは時間や回数に制限があります。リハビリを望む方々が自費リハビリを選択することで、ご自身・家族が納得するまでリハビリに取り組むことが出来ます。
また「脳卒中リハビリパートナーズhaRe;Az(ハレアス)」では日常生活能力改善に向けて積極的なリハビリを実施してもらえるので安心して利用者様・家族を推薦できると思います。
ベテランスタッフが在籍しており勉強会なども定期的に開催しているため、私たちセラピストも参加することでスキルアップに繋がると思います。
お近くの方はぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。